フランス外人部隊の歴史や活動を紹介

トップカテゴリー・歴史・戦歴 >〜19世紀第2編〜

フランス外人部隊 歴史・戦歴〜19世紀第2編〜

1835年12月16日 新外人部隊創設
それまでの外人部隊の功績から、部隊解体を惜しんだフランス政府は、新たに外人部隊創設を決定。

1841年4月1日に、2個連隊が創設される。
外人部隊第1連隊(1er regiment de la Legion etrangere)
外人部隊第2連隊(2eme Regiment de la Legion etrangere)

1840年頃 部隊標語変更
新生外人部隊の標語, "Honneur et Patrie"(名誉と祖国), が元の標語 "Valeur et Discipline"に変更。)

1843年 アルジェリアに外人部隊司令部設置
シディ・ベル・アベス(Sidi-Bel-Abbes)に司令部が設置される。

1844年4月 第2連隊連隊旗を授与
第2連隊が同年3月にルイ・フィリップの息子であるオーマル公の命令でM'Chounechを襲撃。この戦いでの外人部隊兵の勇敢さを称え、オーマル公より連隊旗を授与される。

1854年3月27日 クリミア戦争
フランスはイギリスと共に、当時オスマン・トルコと交戦状態にあったロシアに宣戦布告。
第1及び第2連隊が派兵され、連合軍は同年11月にクリミア半島に上陸し、ロシアの黒海艦隊の基地がある、セバストポリを包囲。

1855年5月2日
セバストポリ近郊にて、ビィエノ大佐(colonel VIENOT)が戦士。
シディ・ベル・アベス駐屯地にその名が付けられる。(1962年にオバーニュ駐屯地がその名を引き継ぐ。)

9月8日 セバストポリ陥落
外人部隊はセバストポリの一角を襲撃(マラコフ塔)。
11日にセバストポリが陥落。349日間にわたる攻囲戦に終止符が打たれる。
1854年〜1856年、戦死者 444名。

sponsored links

関連ページ

sponsored links